2021年01月29日
図案ケーキ
ひっそりと「まるる」受注生産ケーキ
本日のご依頼は、、、
「お誕生日ケーキをお願いします。あとで絵を送ります。」

6号サイズの苺メインのお誕生日ケーキ。
毎年主役の子が描いた図案が渡されます。
コレを見てできるだけ忠実にケーキを仕上げていく。
ある意味考えなくて楽ちん(笑)
デコレーションの図がもう提案されているから~♪

図案通りにデコレーションしたつもり。
中は2層でしたので、こちらも図案通りの2層仕上げ。
マカロンも描かれていたので、別袋で「好きな所に飾ってね♪」とお渡ししましたよ。
もう何年作らせてもらっているだろう?
生クリームは少ない方がいい。
苺などに塗られるナパージュ系は好きじゃない。
甘いモノはそれほど好きじゃない。
おばちゃん、もうMちゃんの好みは知っています!!
あっという間に大きくなっていくね~。
お誕生日おめでとうございます。
そしてご注文ありがとうございました。
本日のご依頼は、、、
「お誕生日ケーキをお願いします。あとで絵を送ります。」
6号サイズの苺メインのお誕生日ケーキ。
毎年主役の子が描いた図案が渡されます。
コレを見てできるだけ忠実にケーキを仕上げていく。
ある意味考えなくて楽ちん(笑)
デコレーションの図がもう提案されているから~♪
図案通りにデコレーションしたつもり。
中は2層でしたので、こちらも図案通りの2層仕上げ。
マカロンも描かれていたので、別袋で「好きな所に飾ってね♪」とお渡ししましたよ。
もう何年作らせてもらっているだろう?
生クリームは少ない方がいい。
苺などに塗られるナパージュ系は好きじゃない。
甘いモノはそれほど好きじゃない。
おばちゃん、もうMちゃんの好みは知っています!!
あっという間に大きくなっていくね~。
お誕生日おめでとうございます。
そしてご注文ありがとうございました。
2021年01月29日
安曇野クッキー
ひっそりと「まるる」受注生産お菓子
今回のご依頼は、、、
「・・・・・・あと安曇野クッキー2袋をお願いします。」

「まるる」定番中の定番。
定番だけど寒い時期しかお作りしていない。
しかも一枚一枚手作業なので極々少量生産でした対応できない
これを定番と言っていいのだろうか??
地味なクッキーです。
お味も慈悲深い地味な子です。
でもそれが後引くの。
この子のファンは隠れ的な方が多く、その方々から根強くリピ率も高いクッキー。
硬く焼かれた安曇野クッキー。
ワタシも手が止まらないくらい大好き♪
ご注文ありがとうございました。
今回のご依頼は、、、
「・・・・・・あと安曇野クッキー2袋をお願いします。」
「まるる」定番中の定番。
定番だけど寒い時期しかお作りしていない。
しかも一枚一枚手作業なので極々少量生産でした対応できない

これを定番と言っていいのだろうか??
地味なクッキーです。
お味も慈悲深い地味な子です。
でもそれが後引くの。
この子のファンは隠れ的な方が多く、その方々から根強くリピ率も高いクッキー。
硬く焼かれた安曇野クッキー。
ワタシも手が止まらないくらい大好き♪
ご注文ありがとうございました。
2021年01月22日
とちおとめタルト
ひっそりと「まるる」受注生産ケーキ
今回のご依頼は、、、
「チーズケーキも魅力的ですが、苺のタルトでお願いします♪」
「一番大きいサイズで!!」
うんうん、わかる。
チーケーと悩むよねぇぇ♪

“ とちおとめタルト ”
春ですねぇ
ぱっと華やぐ苺の大輪タルト♪
心がウキウキするわぁ♪
お店に出回る苺たち。
色々種類はあるけれど、この日は“とちおとめ”を入手。
苺に関しては詳しくないので特色は言えないけれど

タルトはしっかり焼の厚めが好き。
「まるる」のタルトは空焼きをして、更にしっかりと焼き上げます。
クリームやフルーツが乗っても、暫くはタルトのしっかりとした硬さが楽しめるように焼き上げる。
そこが「まるる」のポイント!!
たっぷり苺のタルト。
かなりでかいサイズです。
お誕生日おめでとうございます。
そして、ご注文ありがとうございました。
今回のご依頼は、、、
「チーズケーキも魅力的ですが、苺のタルトでお願いします♪」
「一番大きいサイズで!!」
うんうん、わかる。
チーケーと悩むよねぇぇ♪
“ とちおとめタルト ”
春ですねぇ
ぱっと華やぐ苺の大輪タルト♪
心がウキウキするわぁ♪
お店に出回る苺たち。
色々種類はあるけれど、この日は“とちおとめ”を入手。
苺に関しては詳しくないので特色は言えないけれど

タルトはしっかり焼の厚めが好き。
「まるる」のタルトは空焼きをして、更にしっかりと焼き上げます。
クリームやフルーツが乗っても、暫くはタルトのしっかりとした硬さが楽しめるように焼き上げる。
そこが「まるる」のポイント!!
たっぷり苺のタルト。
かなりでかいサイズです。
お誕生日おめでとうございます。
そして、ご注文ありがとうございました。
2021年01月09日
ガナッシュロール
ひっそりと「まるる」受注生産ケーキ
2021最初のご依頼は、、、
「明後日の旦那さんのケーキ忘れてたのですが何か作れます?」
「チョコレート系でお任せで♪」

直前のご依頼。
「お任せ」のお言葉に甘えその時の気分で作らせて頂きました。
お渡しできるタイミングにそのケーキが馴染んでいる事もワタシの中では重要ポイント。

“ ピスタチオのガナッシュロール ”
お誕生日ケーキ=丸形が定番のイメージ。
でもここらでちょっと変化球。
ロールケーキでのお誕生日を提案♪

ふんわりココア生地でピスタチオクリームを巻き込みました。
アクセントはフランボワーズ。
シナモンとレモンを加えて個性ある味は複雑で表現しがたい。
でも美味しい♪
全体はご依頼のチョコレート系で!!
ショコラをナッペして、しっかりとチョコレートを楽しんで頂けるロールケーキ。

お店で売っている商品だったら端っこを切り落としキレイな断面を見せて売る。
これが当然のスタイルでしょう。
でも「まるる」はお菓子教室。
ご依頼は個人的なモノ。
自分自身が端っこ好きですし、両端の切り落としをロスにするなんて1人分捨てるような物。
美味しい端っこが勿体ない!!
という事で、、、
端っこそのままスタイルでお渡しです
(※もちろん「端っこも美しく」とご依頼頂ければ切り落としてお渡ししますよ♪)
お誕生日おめでとうございます。
そしてご注文ありがとうございました。
2021受注生産、ひっそりと始まっております。
コロナ渦中ですからご自宅お茶時間が増えるかもしれませんね。
個人的となりますが、お気軽にご相談下さい♪
2021最初のご依頼は、、、
「明後日の旦那さんのケーキ忘れてたのですが何か作れます?」
「チョコレート系でお任せで♪」
直前のご依頼。
「お任せ」のお言葉に甘えその時の気分で作らせて頂きました。
お渡しできるタイミングにそのケーキが馴染んでいる事もワタシの中では重要ポイント。
“ ピスタチオのガナッシュロール ”
お誕生日ケーキ=丸形が定番のイメージ。
でもここらでちょっと変化球。
ロールケーキでのお誕生日を提案♪
ふんわりココア生地でピスタチオクリームを巻き込みました。
アクセントはフランボワーズ。
シナモンとレモンを加えて個性ある味は複雑で表現しがたい。
でも美味しい♪
全体はご依頼のチョコレート系で!!
ショコラをナッペして、しっかりとチョコレートを楽しんで頂けるロールケーキ。
お店で売っている商品だったら端っこを切り落としキレイな断面を見せて売る。
これが当然のスタイルでしょう。
でも「まるる」はお菓子教室。
ご依頼は個人的なモノ。
自分自身が端っこ好きですし、両端の切り落としをロスにするなんて1人分捨てるような物。
美味しい端っこが勿体ない!!
という事で、、、
端っこそのままスタイルでお渡しです

(※もちろん「端っこも美しく」とご依頼頂ければ切り落としてお渡ししますよ♪)
お誕生日おめでとうございます。
そしてご注文ありがとうございました。
2021受注生産、ひっそりと始まっております。
コロナ渦中ですからご自宅お茶時間が増えるかもしれませんね。
個人的となりますが、お気軽にご相談下さい♪