Le tiroir

2021年07月09日

先月openしたばかりのカフェ。
カフェ??
建築士事務所??
その両方です。

house 「 Le tiroir 」

Le tiroir

「建築家と小さなカフェ」なんて可愛くありませんか?
思わず小人が頭に浮かんでしまったのは何故だろう(笑)

take out専門のカフェなんですって。
白を基調とした明るくてオシャレな外観。
中に入ると真正面にカフェのスペース。
左手に建築関連のショールーム、その奥から2階へ上がると商談スペースなのかしら?
とにかく明るくて、店内のセンスも◎

Le tiroir

ラトリエで焙煎したオリジナルのコーヒー。
白桃を使ったジュース。
ドリンクメニューの充実ぶり♪
限定数で提供する2種のサンドイッチ。
オーダーが入ってから卵を巻き巻き、そしてサンドの「ふっくら厚焼き卵サンド」美味しそうだったな~。

この日は塩尻市で卸販売をしているフィルネさんの焼き菓子を数点購入。
ヴィーガンよりの焼き菓子たちは噛みしめたくなる美味しさ。
酒粕の甘みだったり、米粉のサラっと感だったり、米飴やメープルの甘みだったり。
やっぱりワタシはこういうお菓子が好きなんだわ。
自分では作らないけれど(笑)

卵サンドがどーしても頭から離れない。
take outしてこよう♪



Posted by あおまま at 11:11 | Comments(0) | 外ご飯、togo
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。