YUSHI CAFE Scone
2021年08月10日
ワタシ史上最高のsconeに出会ってしまったかもしれません。
「 YUSHI CAFE 」

実は一度Yushi cafeさんへ訪問した事があり、その時にお土産としてスコーンを購入。
朝食に温めたこちらのスコーンを頂こうと口元へ近づけた瞬間の出来事。
手が止まり口に含むことを躊躇しました。
バターの香り高さがあまりにも豊かで、その香りをただただ楽しみたくなったのです。
暫し香りを楽しむ・・・
そして一口パクリ。
素朴なのです。
でも豊かなのです。
材料もいたってシンプル。
なのにこの贅沢な幸福感のある小さな塊。
感動を越えたあの日。
再び訪れ、スコーンセットを頂きスコーンをお土産用に調達。
スコーン三昧なドライブの日。
英国、米国、日本・・・
スコーンには色々なスタイルがありますが、色々と食べてきましたが、、、
今のワタシは素朴素材の少し詰まり気味のスコーンが好き。
酵母使用なら尚更◎。
だから今のワタシが選ぶワタシ史上最高のスコーンに出会ってしまった気がします。
Posted by あおまま at 13:59 | Comments(0)
| パンetc

実は一度Yushi cafeさんへ訪問した事があり、その時にお土産としてスコーンを購入。
朝食に温めたこちらのスコーンを頂こうと口元へ近づけた瞬間の出来事。
手が止まり口に含むことを躊躇しました。
バターの香り高さがあまりにも豊かで、その香りをただただ楽しみたくなったのです。
暫し香りを楽しむ・・・
そして一口パクリ。
素朴なのです。
でも豊かなのです。
材料もいたってシンプル。
なのにこの贅沢な幸福感のある小さな塊。
感動を越えたあの日。
再び訪れ、スコーンセットを頂きスコーンをお土産用に調達。
スコーン三昧なドライブの日。
英国、米国、日本・・・
スコーンには色々なスタイルがありますが、色々と食べてきましたが、、、
今のワタシは素朴素材の少し詰まり気味のスコーンが好き。
酵母使用なら尚更◎。
だから今のワタシが選ぶワタシ史上最高のスコーンに出会ってしまった気がします。