酒粕カレー

2021年12月03日

お気に入りのお店。
月替わりメニューがとっても気になるじゃない。

house 「 こーさんのうち 」

酒粕カレー

“ 月替わりプレート(特別編) ”

空容器を持参するのは「こーさんのうち」でtogoする方ならほぼ常識的な考え。
そんな優しい人が集まる居心地のいいお店。
それはこーさん&よーこさんご夫妻そのまんまの人柄が溢れかえる空間だから。

で、優しい仮面をかぶった偽物のワタシも空容器持参face01

酒粕カレー

わさび菜の酒粕グリーンカレー(辛口)が気になって仕方ない。
“酒粕”という食材が好きでお味噌汁やお菓子にも投入しては一人楽しむワタシ。

カレーに入った酒粕。
口に入れると「あっ、なんか旨味がある!!」
そして数秒後後追いで「あっ、酒粕の味だわっ!!」

酒粕のマイルドなお酒の味と甘みと遠く爽やかな・・・
スパイスと馴染んで何処の国の物かとも表現しがたいグリーンカレー。
それが美味しくて癖になる。
グリーンカレーなのに酒粕のお汁を頂いているような・・・
うんまいface05
完全にはまったワタシicon06
具もゴロゴロ、辛さに関してはワタシはもっと辛くてOK♪

酒粕カレー

豚肉と里芋の揚げ春巻き
さつまいもとバナナのライスフレーク揚げ

全てが手作りのデリ2品。
これで1人分なのです。

酒粕カレー

更には、
紫米入りインディカ米ごはん
デリ2品、ピクルス

こんなにモリモリ色々揃った月替わりプレート。
注文が完了してから火をつけて炒めて・・・
とことん一から手作りのこーさんのうちでのお食事。
時間はかかってもこの空間はゆったりと待ちたいと思える場所。

待った後ゆっくりと頂く人もいれば、togoする人もいる場所。
ホッとするくらい美味しいモノって手を掛けるからこそ生まれるモノだと思います。
食は大切。
だからこーさんのうちへは勝手に足が向いちゃうのです。

酒粕カレーに相当ハマってしまったワタシはまた近いうち伺います♪


Posted by あおまま at 14:35 | Comments(0) | 外ご飯、togo
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。