イギリスのX'mas cake
2021年12月17日
先日、憧れのクリスマス会に参加させて頂きました。
毎年憧れているクリスマス会。
タイミングと倍率が高すぎていつも受付終了で願い敵わず。
しかし今年はラッキーな事に参加できる事になりました。2021最後の運をここで使ったわっ!

イギリスのご家庭のクリスマス。
頂くお料理も普段食卓に出てくるスタイルとお料理でお出迎え。
もちろん全て先生の手作りです。
お料理も楽しみでしたが、一番気になっていたケーキ。
イギリスのX'mas cakeって言ったら、フルーツケーキやミンスパイなんですって。
あとクリスマスプディングが定番なのかしら??

ほぼ具。
ポロポロとするからクリームと一緒にが食べやすいですよと先生からのアドバイス。
なぜポロポロか??
ほぼ具だから(笑)
イギリスのお母さまから教わったフルーツケーキはつなぎ程度の粉量なんですって。
フルーツや洋酒でしっとりとまとまったフルーツケーキ。
しっとりとしたフルーツの塊がポロリと崩れていく。
あぁ何て贅沢なケーキなのでしょう♪

サクッと軽やかに焼き上がったミンスパイ。
フルーツの甘さだけを活かしたような、とても上品な甘さのミンスパイ。
お食事中に頂いても甘みは全く邪魔にならない。
フルーツケーキにとても刺激を受けました。
こんな素晴らしい贅沢なケーキ。
また来年も先生の作るこのイギリスのクリスマスケーキを頂きに参加した!!
来年もどうか参加できますように♪
Posted by あおまま at 11:11 | Comments(0)
| あおまま生活
毎年憧れているクリスマス会。
タイミングと倍率が高すぎていつも受付終了で願い敵わず。
しかし今年はラッキーな事に参加できる事になりました。2021最後の運をここで使ったわっ!
イギリスのご家庭のクリスマス。
頂くお料理も普段食卓に出てくるスタイルとお料理でお出迎え。
もちろん全て先生の手作りです。
お料理も楽しみでしたが、一番気になっていたケーキ。
イギリスのX'mas cakeって言ったら、フルーツケーキやミンスパイなんですって。
あとクリスマスプディングが定番なのかしら??
ほぼ具。
ポロポロとするからクリームと一緒にが食べやすいですよと先生からのアドバイス。
なぜポロポロか??
ほぼ具だから(笑)
イギリスのお母さまから教わったフルーツケーキはつなぎ程度の粉量なんですって。
フルーツや洋酒でしっとりとまとまったフルーツケーキ。
しっとりとしたフルーツの塊がポロリと崩れていく。
あぁ何て贅沢なケーキなのでしょう♪
サクッと軽やかに焼き上がったミンスパイ。
フルーツの甘さだけを活かしたような、とても上品な甘さのミンスパイ。
お食事中に頂いても甘みは全く邪魔にならない。
フルーツケーキにとても刺激を受けました。
こんな素晴らしい贅沢なケーキ。
また来年も先生の作るこのイギリスのクリスマスケーキを頂きに参加した!!
来年もどうか参加できますように♪