2021年07月23日

ナッツロール

田舎にあるお菓子屋さん。
和菓子屋なのか洋菓子屋なのか??
両方とも置いてあるお菓子屋さんって田舎に多いですよね。

house 「 ドールナカジマ 」



松川村にあるお菓子屋さん。
店舗へ伺った事はありませんが(何となく入りずらい・・・)、松川村の道の駅で発見!!
シューロールに目が行く・・・

シューについたナッツの集団。
それを見て手に取らずにはいられなかったシューロール。
試しに個包装を一つ買ってみました。



見た目以上のナッツ量。
外側だけじゃなくスポンジとの間にもナッツが隠れている。
嬉しいくらいのナッツ量♪

バタークリームを巻いたシューロールは甘さ控えめ。
うんうん、これよね田舎のお菓子屋さんの味。
オシャレな味ではないけれど、これが落ち着くあじだったりするのよね。
予想通りのお味ですが、予想外のナッツ量。

そして巻き終わりの端っこ部分。
厚みのある焼色のちょっぴり固めになったこの部分が好きなのよね。
端っこは絶対にワタシの物~(笑)

この後はまりにはまり、再び道の駅へ。
3つほど買い込んでナッツロールを楽しむあおままなのでした♪ 


Posted by あおまま at 13:43 | Comments(0) | お茶の供