2021年12月05日

薪ストーブたい焼き

美味しいモノ好きのお友達からサプライズ便♪
中身はもちろん美味しいモノ♪

house 「 浪花家総本店 」



お久しぶりです。
浪花家総本店のたい焼き
いつ以来??
結婚前?
結婚後??
安曇野に越してきてからは一度も口にしていない、はず・・・

箱から出したてのたい焼きを速攻薪ストーブの上で泳がせる。



焼き物をするのに威力を発揮するアイテムが薪ストーブ。
餡子が透けて見えるほど薄皮の浪花家のたい焼き。
この皮が薪ストーブの素晴らしい熱伝導でパリッとサクッと焼き上がる。
そして敗れるほどに詰まった粒あん。
こちらは程よく水分が抜けしっとりとほっくりと温まる。
見事なしっとり感。

甘さの少ない粒あんと少し小振りなたい焼きサイズ。
これで一匹二匹と食べ進めてしまう。
薪ストーブの上で泳げたい焼き君をして焼き立てを頬張る。
冬ならではの贅沢な楽しみ方。

持つべきものは美味しいモノ好きの他県友??
美味しいモノ好きという共通点のある友がいる幸せ。
ありがたや~ありがたや~。 


Posted by あおまま at 14:14 | Comments(0) | お茶の供
 

2021年12月05日

AZUMINO montblanc 2021

ひっそりと「まるる」受注生産ケーキ

今回のご依頼は、、、
「安曇野モンブランを18cmホールでお願いします。」



「まるる」お作りするケーキの中でも一番高級なケーキではなかろうか??
安曇野産の栗を手塩にかけて丁寧にペーストにしてからお作りする「まるる」のモンブラン。
大人の為のモンブラン。我が家の子も好きだけれど・・・

ご自身のお誕生日に自分の好きなケーキをオーダーする。
ワタシも彼女と同じ派。
だから全く恥ずかしくない。

「自分への誕生日プレゼントはモンブラン。」
「モンブランを楽しみに仕事を頑張る」

さり気なく彼女は呟いていました。
AZUMINO montblancをそんな大層な存在にして下さる思いに感謝。
その思いが私の励みになるのです。
こちらがプレゼントを頂いている感じです。

お誕生日おめでとうございます。
そしてご注文ありがとうございました。 


Posted by あおまま at 11:11 | Comments(0) | 受注生産